大阪府の食べ歩き
外観も内装も昭和を感じさせるレトロな洋食屋"インペリアル"です。
徒歩1分圏内にきんつばの有名店「出入橋きんつば 」があります。
店内は古き良き昭和を思わせるたたずまいで、味も昔ながらの洋食屋さんの味です。
□インペリアル
住所:大阪市北区堂島3-3-1
電話:06-6458-1359
営業時間:11:00~19:00(土曜~15:00)
定休日:日祝休
大阪門真市にある抜群のコストパフォーマンスを誇るセルフスタイルのお店"讃岐一番"です。中太の麺は、噛むとぐぃぐぃと押し返してきます。讃岐うどんファンなら必食です。
□讃岐一番
住所:大阪府門真市殿島町7-12
電話:06-4252-7752
営業時間:10:30~20:30
定休日 : 水曜日
高級(?)回転寿司"函館市場 門真店"です。
西日本に60店舗強を展開する大手寿司チェーンが、100円寿司に比べるとネタがよく美味しいです。子供がいると中々普通のおすし屋に入りにくいのですが、こんなおすし屋だと入りやすいですね。
□すし処 函館市場 門真店
住所:大阪府門真市下島町24-11
電話:072-887-0851
梅田第3ビル地下2階にある"うどん棒 大阪店"です。
へたな長崎ちゃんぽんより、こちらのお店のちゃんぽんうどんの方がよっぽど旨いと思います。一度食べる価値ありです。
□うどん棒 大阪店
住所:大阪駅前第3ビルB2
電話:06-6458-5518
営業時間:平日11:00~21:00/土曜11:00~20:00/祝11:00~19:30
定休日:日曜
北新地にある料亭(?)"ふるさと"です。
毎日飽きさせない料理がしみじみ旨いお店です。
□珍珍なべ ふるさと
【電話】06-6345-5181
【住所】 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-9-1
【定休日】日・祝
大阪駅前第3ビルの地下2階にお店はあります。北新地駅から徒歩3分程度の好立地です。うどんは、少しぬめっとしたもちもち麺です。冷たすぎない常温の麺は噛むとぐいぐい押し返してきます。舞茸のてんぷらも普通に旨いし、甘く煮付けた牛肉も私好みです。
□踊るうどん 梅田店
住所:大阪市北区梅田1-1大阪駅前第3ビルB2
営業時間:平日11:00-15:30 17:00-22:30
日祝11:00-15:00
松坂牛焼肉Mの北新地店です。お得な松坂牛のハンバーグランチをいただくことができます。一頭買いの松阪牛焼肉専門店のため、夜も色々なお肉をお値打ちな価格で食べさせてくれるようです。
□松坂牛焼肉M 北新地店
住所:大阪市北区曽根崎新地1-7-5
TEL:06-6345-2917
営業時間:平日11:30~14:00
平日16:00~24:00(L.O.23:00)
イオン大日店のフードコートにある丸醤屋です。
自家製麺のお店で、初めて食べたときは、イオン大日店のフードコートは侮れないなと思いました(ノ゚ο゚)ノ私はこのお店のチャーハンが好きです。
□自家製麺醤油ラーメン丸醤屋 イオン大日店
住所:大阪府守口市大日東町1-18イオン大日2F
TEL:06-4252-3596
営業時間:9:00~23:00(22:30ラストオーダー)
枚方にある"手造りうどん楽々(らくらく)"です。
こちらのうどんは噛んだときの押し返しがすごいんです!(ノ゚ο゚)ノ
讃岐うどんとはまた違った食感です。稲荷も美味しいです。
□手造りうどん楽々(らくらく)
住所:大阪府交野市幾野6-6-1
TEL:072-891-8833
営業時間:[火~金]11:00~15:00、[土・日・祝]11:00~15:00、17:30~20:00
定休日:月曜日
最近、派手な看板が目立つ"情熱ホルモン"です。扱っているホルモンの数は半端じゃないです。赤みもカルビは悪くないです。
□寝屋川酒場 情熱ホルモン
大阪府寝屋川市池田中町32-18
TEL:072-826-4129
旧国道1号線を京都から大阪方面へ走ると左側に大きな看板が見える"丸福ラーメン"です。食後に少し口にくどさが残るけど、まあ悪くないお味だと思います。
□丸福ラーメン 寝屋川店
住所:寝屋川市石津元町1
電話:072-829-5979
数年前に大ブーム(?)となった佐世保バーガーです。
メガシリーズの先駆け的商品のお店です。。
□佐世保バーガーカフェ
電話:.06-4252-3524
住所:大阪府守口市大日東町1番18号 1F
営業時間:9:00~23:00
関西を代表するうどんの名店"釜盛(かませい)"です。国道一号線を大阪から京都へ向かう途中の枚方にお店があります。
こちらのうどんはのどごしがよく、噛んだときの歯ごたえも讃岐うどんに近いです。
□釜盛
住所:大阪府枚方市甲斐田新町1-1
電話:072-847-5776
大阪駅前第一ビルのB2にあるインド料理の"Meera(ミラ)"です。
厚みがあってモッチリとしたナンがたまりません(⌒¬⌒*)
□インド料理 Meera(ミラ)
住所:大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビルB2
電話:06-6348-0134
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:なし(年中無休営業) ←正月も休まないのかな?
大阪駅前第三ビルの地下1階にあるインド料理の"Shri ARUNA(シュリ アルナ)"です。香辛料の効いたスパイシーなカレーが美味しいお店です。ナンも注文を受けてから焼くので焼きたてホカホカを食べることができます。
□インド料理 Shri ARUNA(シュリ アルナ)
住所:大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB1F
電話:06-6345-5211
URL:http://shriaruna.hp.infoseek.co.jp/html/access_1.html
A4クラスの国産牛が食べれる"焼肉一丁"寝屋川店です。
このお店は個室ばかりで家族連れでも入りやすいです。
□"焼肉一丁"寝屋川店
住所 : 寝屋川市池田中町32-22(ねや寿の湯敷地内)
電話 : 072-838-4129
営業時間 : 日~木・祝日 17:00~深夜0:00(ラストオーダー23:30)
金・土・祝前日 17:00~深夜1:00(ラストオーダー0:30)
定休日 : 毎月第3木曜日
"台抜き"が有名な"やなぎ"です。"台抜き"とは、一般的には「かつとじ定食」と呼ばれるものです。お米は加賀産コシヒカリ100%、かつ玉は宮崎県産の豚肉とこだわりの食材を使っています。
□やなぎ本店
【電話】06-6231-0480
【住所】大阪市中央区瓦町1-7-2
【営業時間】11:00~22:00
【定休日】日曜日・祝日
御堂筋を一本裏に入った、アメリカ領事館の裏手にあるお店"竹酔(ちくすい)"です。腕の良いご主人と女将さんの二人で切り盛りされています。食べれば食べるほどその美味しさが分かるお店です。
□和食専門店 竹酔(ちくすい)
【電話】06-6362-8980
【住所】大阪府大阪市北区西天満2-10-9 T.Iビル1F
【営業時間】11:30~14:00、17:30~22:30
【定休日】日曜、祝祭日
マグロで有名な"京橋 とよ"です。ビールが安い!ウーロン茶も飲み放題とサラリーマンの懐に優しいお店です。午後7時を過ぎたくらいから売り切れだすので、早めに行きましょう。
□京橋 とよ
【電話】06-6882-5768
【住所】大阪市都島区東野田町3-2-26
【定休日】日・月・木・祝日
北新地ならでわの食材を使った昼ごはんを食べることができるお店です。牛カルビ丼(今は無くなりました)、サーモンイクラ丼など提供されるメニューはどれもボリュームタップで男性でも十分にお腹一杯です。
□創作膳 芽実草根 ひろ家
【電話】 06-6344-7557
【住所】 大阪市北区曽根崎新地1丁目7-27 琴屋ビル2階
【定休日】 日、祝 、最近、土曜日もお休みかも
ブーランジェリー ミヤタ から徒歩3分程度の場所にある"プルミエール パニス 寝屋川駅前店"です。サブプライムで始まった不況の影響か、昔に比べパンに使われる食材の量が減っていいます。パンの味は悪くないお店です。
□プルミエール パニス 寝屋川駅前店
住所:寝屋川市早子町20-21
TEL:072-821-8240
休業日:日曜、祝日
ブーランジェリー ミヤタ その① その②
"ブーランジェリー ミヤタ"は、ハード系のパンがとても美味しいお店。
梅田の百貨店に入っているパン屋と比較してもハード系のパンの味では負けません。
□ブーランジェリー ミヤタ
電話:072-824-7067
住所:大阪府寝屋川市早子町9-11
定休日:毎週月曜日、第3日曜日
URL:http://www.f-boulangerie.com/
今日は大阪で一番美味しいクロワッサンのお店。フランス産の醗酵バターをふんだんに使い、いく層にも重ねられた生地はサクサクで、かみしめた次の瞬間にふわっと溶けるよう。
□PAUL 大阪本町店
【電話】06-6263-0212
【住所】大阪市中央区本町2-3-14 船場旭ビル1F
【休日】なし
※大丸心斎橋店(地下1階)と阪神百貨店(地下1階)にもテイクアウト専門店がありますので、そちらもどうぞ。
天然酵母パンを販売する"パン工房 楽童(がくどう)"です。焼きたての"くるみパン(税込250円)"は、くるみがごろごろ入っていて、食べ応えがあります。表面にかぶりついたときの食感がとてもよく、かみ締めるほどにうまみが口いっぱいに広がる最高のパンです。
□パン工房 楽童(がくどう)
【電話】06-6380-2656
【住所】〒564-0041 吹田市泉町5-26-28
【営業時間】9:30~18:30(売り切れ次第終了)
【定休日】日曜日、月曜日
|