▼共通
├ トップページ

お土産(日本全国)

▼大阪府
食べ歩き
観光地

▼京都府
食べ歩き
観光地

▼兵庫県
食べ歩き
観光地

▼奈良県
食べ歩き
観光地

▼滋賀県
食べ歩き
観光地

▼四国地方
├食べ歩き
├観光地

▼九州地方
├食べ歩き
├観光地

▼東海地方
├食べ歩き
├観光地

▼中国地方
├食べ歩き
├観光地

▼TOP10
├うどん

ブログ

FX勝利の方程式

 



 

 

大阪府の観光地

大阪天満宮

写真学問の神様として有名な大阪天満宮です。
お正月には一度は行きたいですよね。
付近にはパーキングが沢山ありますが、いつも混んでいるので
電車で行くのがお勧めです。

住所:大阪市北区天神橋2丁目1番8号
電話:06-6353-0025
URL:http://www.tenjinsan.com/index.html


世界最大級の水族館 海遊館(かいゆうかん)

写真大阪天保山にある世界最大級の水族館"海遊館"です。
海遊館には駐車場がありますので、1時間180円(税込)で車を停めることができます。近隣の駐車場よりも安いので、海遊館へいく場合は一直線に海遊館の駐車場へ向かいましょう。

入館料:大人(16歳以上または高校生以上)2,000円
     小中学生900円/幼児(4歳以上)400円
詳しくは下記のサイトで確認してください。
http://www.kaiyukan.com/index.html


ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)

写真ご存知、大阪を代表する観光施設です。数年前だと平日はガラガラで、スパーダーマンなんて15分に一回は乗れたものですが、最近は年間パスポートを安価で乱発しているからかいつも混んでいます。
ユニバーサル・エクスプレス™・パス(有料)や再入場禁止(一時外出禁止)の導入など、商業主義に走りすぎて好きになれません。
ちなみに、USJへ車で行く場合、タイムズ北港駐車場(大阪府大阪市此花区北港1-1)が近くて便利です。値段も安いし。USJまで徒歩10分程度です。


万博公園 自然文化園

写真太陽の塔で有名な"万博公園 自然文化園"です。入口を入ると有名な太陽の塔があります。森の上を歩くことができるソラード(森の空中観察路)や四季折々の花を楽しむことができます。
ちなみに万博公園には駐車場が5箇所程度あります。今回は中央駐車場を利用しましたが、バーベキューをする場合は東側の駐車場を、野球場へ行く場合は、西側の駐車場を利用した方がいいと思います。

□独立行政法人 日本万国博覧会記念機構
 http://park.expo70.or.jp/


造幣局

写真桜の通り抜けで有名な造幣局です。桜の通り抜けは、京阪の天満橋駅から歩いて行きます。通り抜けを実施している期間は交通規制もあるので、車で行くのはお勧めしません。
あと、非常に混雑しますので、ベビーカーを押して行こうと考えては行けません。小さい子供は預けるか、抱っこが基本です。

桜の通り抜けの情報は、造幣局のホームページからどうぞ!
□独立行政法人 造幣局
  http://www.mint.go.jp/

 



交通科学博物館 その① その②

写真JR弁天町駅前にある"交通科学博物館"です。電車を中心に車、飛行機なども展示してあります。実際に電車に乗ったり、改札機を操作したりとJRの駅員の気分を味わえます。また、中の食堂で駅弁を購入することもできます。

□大阪交通科学博物館
【住所】大阪市港区波除3丁目(弁天町駅前)
【電話】06-6581-5771(代表)
【入館料】大人(高校生以上):400円(税込)、小人(4才以上) :100円(税込)
【開館時間】10:00~17:30(入館は17:00まで)
【休館日】毎週月曜日(祝日・学校の春休み・夏休みは開館)/年末年始


大阪府中央卸売市場 加工食品卸売場 こだわり食材市場

写真12月23日(祝日)に開催された大阪府中央卸売市場 加工食品卸売場の"こだわり食材市場"です。今年で第12回目の開催で、年に一度の大開放と銘打ってお買い得食材をババーンと売り出します。

□大阪・茨木こだわり食材市場~大阪府中央卸売市場付設加工食品卸売場
http://www.kodawari-ichiba.or.jp/


観光農園やまびこ園

写真大阪の南、富田林にある観光農園 やまびこ園です。
季節によってみかん狩り、芋ほり、栗ひろいなどが楽しめます。
やまびこ園はかなり山の上にあります。最寄のバス停からも1.5km程度あるらしく、バスで行く場合は電話連絡すると車で送迎してくれるようです。

ホームページがあるので、アクセス等はそちらで確認をお願いします。
□やまびこ園
http://www.yamabikoen.com/


 

Copyright (C)2009 Kansai Kuidaore Drive. All rights reserved.